ホテルを手配する

ホテルを探す

まず予算を決めました。今回は70代の両親も一緒であり、1人1泊10,000円を目安としました。ツインなら1室20,000円/泊(約150ポンド/約180ユーロ)となり、全9泊で5人ですので、宿泊費の予算は総額45万円ということになります。計画当時のレートは、1ポンド=約130円、1ユーロ=約110円でした。

ロンドンのホテルはマーブルアーチ周辺が希望だったのですが、この界隈は室料も高く、予算内に収まる宿が見つからなかったため、ヒースロー空港からのヒースロー・コネクトが到着するパディントン駅周辺か、パリへのユーロスター発着駅であるセント・パンクラス駅周辺を候補にしました。

また、子供たちにフルイングリッシュ・ブレックファストを体験させてやりたいと思い、これは必須条件としました(^^)。

パリは、15年ほど前に両親と旅行したときにコンコルド広場近くに滞在し、とても便利だったのですが、今回は左岸の雰囲気を・・・と思い、6区(サンジェルマン・デ・プレ界隈)で探しました。パリ滞在中にブルージュ(日帰り)とモンサンミシェル(1泊)に行く旅程だったので、それぞれの発着駅(北駅とモンパルナス駅)を結ぶメトロ4号線の駅から徒歩10分以内、ツインで1室1泊(できれば朝食込)で200ユーロ以内のホテルを探しました。

モンサンミシェルは島内に泊まるか島外に泊まるかで意見が分かれるのですが、ふらつーにあるコメントも参考に、両親にもそれぞれのメリット・デメリットを話して相談の上、島内に決めました。

ホテルを予約する

ロンドンのホテルはBooking.comというサイトで予約しました。同じ部屋でも早くに予約すればかなり安いレートで予約できるので、旅行が本決まりになってすぐ(約4ヵ月前)に予約を入れました。

選んだのは、ハイドパーク北側のSussex GardensというB&Bが集まる通りにあるThe Darlington Hyde ParkというB&Bです。この通りにいくつかあるB&Bのなかからここを選んだのは、口コミでの評価の高さと、室料のバランスが取れていると思ったからです。パディントン駅から手ぶらなら5分程度、トランクを転がしても10分以内で歩くことができます。セント・パンクラス駅そばにも室料や内容がほぼ同等なホテルがあり、大英博物館が徒歩圏とロケーションもよかったのですが、パリへの移動日に駅が近すぎてタクシーが使えない(といって、トランクを転がして歩くにはつらい)気がしたのでやめました。

レートはトリプルルームが1室£159/泊、ツインルームが1室£108/泊(フルイングリッシュ・ブレックファスト付)でした。

パリには、旅行手配なども行う会社に知り合いがいるため、そのかたに上に書いた条件をお話しして、予約を入れていただきました。Booking.comでも探したのですが、トリプルルームが出てくるホテルがあまりなく、ツインルームも、本当にツイン(シングル×2)なのかダブルベッドなのかはっきりしない場合が多かったため、知り合いのかたに頼ってしまいました。

条件に合うホテル2軒を紹介していただき、サンジェルマン・デ・プレ駅から徒歩5分ほど、パリ第5大学そばのホテルの予約をお願いしました。ただし、左岸は室料が高めとのことで、泊まった部屋は3人部屋(ダブルベッド+シングルベッド)が245ユーロ/泊、ツインルームが210ユーロ/泊、朝食は別で1人12ユーロでした。

モンサンミシェルの宿もBooking.comで予約しました。1件、評価がすばらしくよいホテルがあり、ぜひ泊まってみたかったのですがすでに空室がなく、キャンセルが出ないか頻繁にチェックしていましたが結局出ず、島の駐車場からも近い別のホテルに決めました。室料は、ツインが135ユーロ、トリプルが245ユーロ(朝食別18ユーロ/1名)でした。