ロンドン・パリ街歩き+スイス小旅行(11日間・2019年10月中旬~下旬)

旅の概要

ロンドンに3泊、パリに計4泊し、パリ滞在の中間にスイスまで2泊の小旅行をしてパリに戻ってくるプランです。スイスへ行く際は、トランクをパリのホテルで預かってもらい、2泊分の着替えと洗面道具だけを入れた小さなバッグで出かけました。

このときのロンドンの旅のテーマは、映画『パディントン』のロケ地を訪ねることでした。数年前、『パディントン2』の封切り前にテレビで第1作を放映していたのを偶然見てからこの映画のファンになったためです。それと、テレビシリーズの『ポワロ』でポワロのオフィスがあることになっているマンションも見てみたいと思いました。

パリは何度か行ったことがある街なので、以前から一度泊まってみたいと思っていた右岸のパサージュ内にあるホテル(NHKの『世界ふれあい街歩き』にも登場したことがあるホテルです)に滞在して、途中、スイスに2日間出かけることにしました。

旅程

午前 午後 宿泊地
1日目 JL便(01:55発)にてロンドンへ*1
早朝ロンドン着
ロンドン市内観光
・ウォーレスコレクションのティールームでアフタヌーンティー
・ロイヤルオペラハウスでバレエ鑑賞
ロンドン泊
2日目 ロンドン市内観光
・リトルヴェニス(パディントンロケ地)
・リージェント運河のカナルボートでカムデンロックへ
ロンドン市内観光
・パディントンのロケ地(Chalcot Cresent、自然史博物館)へ
ロンドン泊
3日目 ロンドン市内観光
・ジュビリーマーケットでアンティークグッズ探し
・Florin Court(ポワロのロケ地)
・(同行者は)大英博物館
ロンドン市内観光
・リバティ裏手のパイ&マッシュのお店でランチ
・ショッピングなど
ロンドン泊
4日目 ロンドン市内観光・ハイドパーク散策*2 14:22 ユーロスターでパリへ
17:47 パリ北駅着
パリ泊
5日目 パリ市内観光
・オランジュリー美術館
・パッシー散策後、トロカデロ広場
パリ市内観光
・モンパルナスエリアのクレープリーでガレットのランチ
・おみやげなどのショッピング
パリ泊
6日目 07:57 パリ発スイスへ
12:03 ヴェヴェイ(スイス)着
レマン湖遊覧(ヴェヴェイ~モントルー)
13:12 ゴールデンパスMOBでインターラーケンへ
16:44 インターラーケン着
インターラーケン泊
7日目 8:24 インターラーケン発グリンデルワルトへ
 グリンデルワルト発(-ゴンドラ-)フィルストへ
ハイキング(フィルスト~グローセシャイデック)
グローセシャイデック山小屋でランチ
インターラーケン散策
16:35 インターラーケン発
17:24 ベルン着
ベルン泊
8日目 ベルン市内観光 13:36 ベルン発
17:37 パリ着
パリ泊
9日目 パリ市内観光
・ムフタール通り・モンジュのマルシェ散策
パリ市内観光
・ヴォージュ広場など
パリ泊
10日目 パリ市内観光
・オペラ・ガルニエ内部見学
パリ市内観光
20:30 パリ発
機中泊
11日目 15:25 羽田着

『パディントン』のロケ地を巡るロンドン

スイスへの2泊旅行


*1機材のトラブルとかで飛行機が実際出発したのは定刻より6時間以上も遅い、午前8時半近くでした。早朝に到着予定だったロンドンについたのもお昼過ぎでした。その日は土曜日だったので、午前中に開かれるポートベローののみの市に行きたかったのに。。。

*2このときのロンドンは「温暖化反対のデモ」というのが市街全域で展開されており、トラファルガー広場は抗議する人たちのテントで埋め尽くされていました。バスでは遅延や通常とは違う迂回ルート、地下鉄では駅の一時的な閉鎖などがあり、移動にかかる時間がまったく読めなかったため、予定していたのに行くのを諦めた場所もいくつかありました。最終日の午前中もホテルから徒歩で行って帰ってこられるハイドパークの散策で時間を過ごしました。

*3ハイキングコースの選択は、スイス・サポートさんが発行している『スペシャリストが選ぶ スイス・ハイキング(ユングフラウ地方10コース・2019年版)』を参考にさせていただきました。各コースの見所や所要時間、標高差、コース混雑度などが詳しく記載されており、スイスでハイキングを計画されているかたにお勧めの1冊です。